1年の計は。。。
まあ、普通は「元旦にあり」なわけですが、今日は私にとっては一応節目の日。昨日までと今日からで何が変わったわけでもないのに、おまけに望んだわけでもないのに、何かが増えてしまいました。。。
こんな歳になるまで「ひとり」とは思ってもみなかったし、そもそも。。。別に何かが嫌だったとか死にたかったなんてことは一切ないのですが、中学生の時には「30ぐらいまで生きたらそれでいいかなぁ」なんて真顔で言っていたことを思うとめまいがしそうです。(苦笑)
中学時代には、30までの15年なりあれば、したいことはほとんどし尽くせるのではないかと思っていたあたり、まだまだ子どもだったなぁと思うわけですが。
幸か不幸かまだ「きりのいい」歳ではありませんが、この1年、少しでも成長できるよう、また気持ちも新たに頑張ろうと思います。
今日は1日笑顔で楽しくと思っていたのですが、小6くんたちがそれを打ち砕いてくれたのだけは誤算でした。(笑)
この歳まで大病もせず、したいことをして生きてこられたことに感謝します。
そして、来年はもう歳はとらないことにしようと思います。(笑)
さて、今日は今からもうひと頑張りしてまいります。
| 固定リンク
コメント
お誕生日だったのですね。
一日遅れてしまいましたが、おめでとうございます☆
今年もきっと素敵な一年になりますよ。
私も子どもを通し、ちょこっとでも成長できればと思っています♪
投稿: アロマぽっと | 2006年6月25日 (日) 20時46分
アロマぽっとさんこんばんは♪
ありがとうございます♪♪
正直、歳はそろそろ忘れたいんですけど、歳相応に成長して
いるかどうかが一番不安です。(苦笑)
コツコツ頑張ります。今後共どうぞよろしく。
投稿: TOH | 2006年6月26日 (月) 00時56分
お誕生日おめでとうございました。
歳をとる、歳をくう、年齢を重ねる…
いろいろ言い方がありますが、歳相応に成長したいものですね。(お互い)
そして、来年からは歳を減らしていくようにしたいと思います。
投稿: ぷぅ | 2006年6月26日 (月) 16時32分
ぷぅ先生お久しぶりです。
お変わりございませんか?
歳を取るのがイヤなのは、男性より大きいと思いますけど、
それより何より、歳相応に成長しているのかどうかが一番
気になります。。。私も来年から減っていくなら、いつか
歳相応になりそうですけど。(笑)
投稿: TOH | 2006年6月26日 (月) 17時59分