« 今日から3月 | トップページ | ペットブームと動物虐待 »

2006年3月 1日 (水)

可愛くて仕方ない

この頃、自分でもちょっと不思議なぐらい、子どもたちが可愛くて仕方がない。

こう見えて(?)私は子どもの頃はずっと自分より年下の子の面倒をみるのが苦手だったし、塾に勤めていた頃も正直言って、多少でも会話が成り立つ中学生の方が断然好きだった。
そもそも、自分の志望は中学校の先生だったのだから、それは何の不思議もない。

今からほぼ3年前、勤めていた塾を辞めることになった。だから、3年前の今日からは新学年を担当することもなく、最後の受験生たちを無事に送り出すことだけを考えていた。
そのときも、辞めた後にも、まさか自分が幼児・低学年を主対象とした教室をすることになるだなんて夢にも思わなかった。

多分これも運命で、そうなるべくしてそうなったのだと思うけれど、予想もしない展開で自分の教室を、それも幼児・低学年をメインとした教室を始めることになった。

今ももちろん中学生だって、高学年だって、子どもはみんな可愛いけれど、幼児・低学年の子たちが可愛くて仕方がない。
彼ら、彼女らが何をしていたって、思わず顔がほころんでしまうほどだ。

一体何が起きたんだろう?と自分でも不思議になるけれど、選んだ道に後悔はない。
3年前に起きた全ての出来事に心から感謝したい。

|

« 今日から3月 | トップページ | ペットブームと動物虐待 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 可愛くて仕方ない:

« 今日から3月 | トップページ | ペットブームと動物虐待 »