最近感動したこと(3)
次はこの問題です。
ヒント
0・・・イ 1・・・ア 2・・・アイ 3・・・アア
4・・・アイイ 5・・・アイア 6・・・アアイ 7・・・アアア
この続きを30ぐらいまで表に埋めていくものです。
皆さん、お分かりになりますか?
その日のレッスンでは既に1回の予定枚数以上を彼女らはあっさりとやり終えていたので、もうそのプリントで終わりになってもいいからねと、1時間うちの残り15分以上を彼女達に与え、極力見守りました。
さすがの彼女達も
「イ?ア?アイ?なんじゃこりゃ?」
とひと言。
しかし、彼女達の凄いところはどうにか考えてみようとするところ。
しばらく悩んだ末、ようやく
「なんかヒント!」
まずは8、9までの答えだけを教えました。するとしばらくまた考える。
うんうんうなっている姿を見ながら、「イが出てきてからしかアは出てこられないのよ」ともう少しヒント。
ぼんやり何かが見え始めた様子の彼女。とりあえず10は正解を出しました。うんうんと頷くと、それを見てまた考える。でも煮詰まっている様子。
「アが並んだ後はどうなってる?」ともう少しヒント。
その辺りから、じわじわと何かが掴めてきた様子の彼女。ひとつ、またひとつと表を埋め始めました。時折おかしいところだけ私が黙って見詰めると、もう一度考え直して正解になっていきます。
「あ、わかった!」という閃き的な反応はないままでしたが、彼女は確実に法則を見つけ、全ての問題をクリアしました。
これだけ少ないヒントで、それも実際に自分の頭で考えて解き終えた初めての子が彼女でした。
そして、程なくもう一人の彼女も正解に辿り着きました。
もうひとつ感動したのは、考えている途中でレッスン時間が来たのです。今日は既に予定枚数以上を終えていたので、そのプリントは預かって続きは今度にしようか?と尋ねた私に、それはもう即答で
「いや!やる!」
そう言ったこと。結局彼女達はその1枚のプリントに30分近くの時間を費やしました。
その結果、私の目の前で、自分達の力で答えに辿り着いてくれたのです。本当に感動しました。
最初は1桁の引き算ができなかった子です。
その後もここでのレッスンは週1回1時間だけ。その間のおうちでの宿題は5分前後で終わるプリントが10枚あるだけ。その結果なのです。
彼女のお父さんも大喜びしてくれたそうです。
「こんな問題、○○○(反復プリント学習)に行ってたって絶対できるようにならない」
そう言って。
子ども達は本当に素晴らしい力を持っています。
特に私が拘っている、幼児・低学年期には、周囲の大人が望ましい環境を用意すれば、本当に無限の可能性を秘めているように思えるのです。
私は彼女達の未来が楽しみでなりません。
| 固定リンク
コメント
willseedsさん、こんばんは!
小学校においては、1年生からの学習環境が最も大切ですね。私は学校の公のカリキュラム、かなり欠陥ありと見ています。だからこそ、willseedsさんの塾のようなしっかりとしたコンセプトを持った塾がもっともっと増えることを祈っています。
それにしても、その女の子、ラッキーだったですね。おそらく、こんなにすごい塾に入れたのは、すごい確率でしょうから。(^^)
投稿: こだま | 2005年12月 4日 (日) 20時39分
こだま先生こんばんは。
コメントありがとうございます。嬉しいです。
うちは全然「すごい」塾じゃないんですけど、
子ども達のお蔭で私も少しずつ成長しているの
かなと思っています。
今後ともどうぞ宜しくお願いします。
投稿: willseeds | 2005年12月 4日 (日) 23時30分
申し訳ございません。読み返してみると、「すごい」はふさわしくなかったですね。「素晴らしい」に訂正します。(^_^;)
投稿: こだま | 2005年12月 5日 (月) 09時34分
そんな、謝っていただかなくっても。。。
おまけに「素晴らし」くもないですし。。。(苦笑)
でも、ホントにありがとうございます。
励みになります。
投稿: willseeds | 2005年12月 5日 (月) 13時06分